住宅の基礎構造によって違う?シロアリ被害との関連性を知ろう

住宅にとって最も被害を及ぼす存在として注意しなければいけないのがシロアリ(白アリ)の存在であり、日本でも深刻な被害が出ていることなどが表立って知られていないからこそ、注意をしなければいけない存在として警戒されています。

ふくサテ!テレビ番組出演

HCSグループは、
シロアリ被害を未然に防ぐため
テレビ番組に協力しています!

TVQ九州放送「ふくサテ!」

福岡県全域でで喜んで頂いています
  • 雪の中の駆除消毒

    本日は雪で路面がかなり滑りやすくなっておりますが、大野城にてシロアリ駆除消毒に来ております。弊社は天 […]

  • シロアリ駆除消毒

    本日は宇美町へ1Fの車庫にシロアリの被害があるとの事で、施工に来ております。家の外周をロッジング工法 […]

  • ヤマトシロアリ駆除

    今日は、昨日シロアリ調査したお客様宅の駆除に来ております。 シロアリが侵入してきた経路や延伸食害の可 […]

  • シロアリ防除の必要性|筑紫野市

    今日は、筑紫野市の現場に来ております。 現在、使用していない和室の床がブヨブヨするとのことで調査して […]

  • セントリコンシステムを活用した防蟻工法

    薬剤を使わないシロアリ駆除方法―ベイト工法 シロアリの予防に関して、薬剤を用いた施工をイメージされる […]

  • ヤマトシロアリの羽アリ(動画有り)| 福岡市中央区

    福岡市マンションのシロアリ被害動画 本日は福岡市中央区のマンションでのシロアリ駆除、作業中に危険を察 […]

福岡県で6万円でできるシロアリ予防消毒

※1一階床面積15坪の一般的な住宅の場合

今すぐお問合せはコチラから

通話
無料
0120-234-110

受付9:00~18:00(日・祝日定休)

シロアリの侵入経路

そんなシロアリは一般的に土の中から住宅に侵入すると考えられていて、侵入経路として最も利用されているのが住宅の基礎部分なのです。ただどんな基礎構造であっても侵入されるわけではなく、一部の基礎構造ではシロアリの被害が抑えられているという報告もあります。つまり住宅の基礎構造はシロアリ被害と大きな関連性を持っているため、家を建てる際にはその部分を把握しておくことがシロアリ被害を抑えるポイントとなっているのです。

二種類の基礎構造

日本では住宅の基礎構造として用いられているものとして、「ベタ基礎」と「布基礎」の2種類があります。ベタ基礎とは基礎の立ち上がりに板状の断熱材を施工する方法であり、強度がある点や地盤が軟弱な地域でも利用できる点から日本で多く導入されている基礎構造です。それに対して布基礎は立ち上がり部分だけで住宅を支えているタイプのもので、断熱材などを使用していないため立ち上がり部分に強度を持たせるために鉄筋コンクリートを用いているところが特徴とされています。

どちらが白アリ被害が多いの?

それぞれの基礎構造の中でどちらがシロアリによる被害が多いのかというと、主に布基礎の方がシロアリ被害が多いと言われています。その理由としては、布基礎の立ち上がり部分にある欠点が指摘されています。その欠点とは立ち上がり部分や床下部分に継ぎ目ができてしまうところで、特に床下部分が問題点だとされているようです。

床基礎の場合は立ち上がり部分に鉄筋コンクリートが用いられている反面、床下部分にはコンクリートは施行されても鉄筋までは入っていないケースがほとんどだとされています。そのため立ち上がり部分と比較すると強度がそこまであるわけではなく、厚さも数センチ程度しかないのです。さらに地面に接している基礎の部分の厚さもベタ基礎と比較すると薄くなっているため、シロアリにとっては格好の侵入経路として利用されてしまう可能性が高くなっています。

このため立ち上がり部分と床下部分にできている継ぎ目の隙間からシロアリが侵入してしまうと、そこから薄い基礎の部分を食い荒らしてどんどん住宅の基礎を壊してしまうと考えられています。ほかにも床基礎の弱点として地面との距離が近いために地面からの湿気の影響を受けやすい部分があり、湿気がたまりやすい場所を好むシロアリにとっては非常に住み心地のいい環境となっている点も問題です。

そのため布基礎の場合は定期的に薬剤などを散布してシロアリ対策をしたり、湿気をためないように床下防湿コンクリートを使っているところもあります。それでもベタ基礎と比較するとシロアリが集まりやすく侵入しやすい構造となっているため、こまめにシロアリ対策を実践していないとすぐに被害に遭遇してしまうリスクがあるのです。

ベタ基礎の白アリ被害について

ではベタ基礎の場合はどうなのかというと、例えば一般的な施工方法として知られている二段打ち施工法と呼ばれるものを利用した場合はシロアリに侵入されやすいと指摘されています。また使用されている断熱素材もシロアリにとっては活動しやすい環境を作る温床になりやすいため、侵入されてしまうとその被害は甚大なものになりやすいようです。

そのため最近では一段打ち施工法と呼ばれる方法に切り替えられており、コンクリートを一度に流して基礎を作っているのでシロアリの侵入経路として利用されているつなぎ目が存在しない構造となっています。シロアリ防除のベイト工法もシロアリ対策に有効だとされていますし、よりシロアリが侵入しにくい基礎構造として注目されているのです。

まとめ

白アリ対策でもし新築で基礎構造を選べるのであれば「ベタ基礎」をお勧めします。また一段打ち施工法やベイト工法により白あり対策に有効だと言われております。

福岡の白あり駆除、シロアリ予防、白アリ防除ならHCSグループにお任せください。

シロアリお役立ち情報

Column

お役立ち情報をもっと見る