福岡のお客様より床の違和感があるとのことで調査してきました。
「最近、特に違和感を感じます。」とのことで、床下に潜ってみました。

大引(床を支える部材)の下部に束柱という大引を支持する木材が途中で切断されておりました。
お客様に確認してみると、この部屋は増築を行ったとのことで、増築をした業者の人為的ミスが伺われます。
早急に対策とのことでしたので、近くのホームセンターで鋼製束とセメントブロックを購入して施工いたしました。

床下は、お客様ご自身で確認することが難しいです。
最近は、デジタルカメラの普及により、その場でお客様の床下が確認できるようになりました。
施工後、お客様にお部屋の状況を確認していただくと、「あれ、ここってこんなにしっかりしてました?」とのお言葉を頂きました。
施工前と施工後の写真をその場で確認していただいたところ、ものすごく安心されており、「何かあったら、すぐにあなたの会社に連絡するよ!!」とおっしゃって頂きました。施工冥利につきます。
大切なご自宅を守るためにも定期的な床下調査をおすすめいたします。
床下調査、御見積りは無料にてご対応いたしますので、ご連絡おまちしております。