本日は、福岡市のテナントのシロアリ駆除に来ています。

テナントの床に張ってある木材が食害されており、夜間に大量の羽アリが出たとの事でした。



テナントは、一般住宅と違い床下がない物件が多々あります。
そのため、特殊なノズルを使用して薬剤を散布していきます。
この時期は、特にシロアリの羽アリが多く見られます。
住宅調査を長期間行っていない場合は注意が必要です。
調査、お見積りは無料にてご対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
Column
白アリと表記されることもあるシロアリは木造住宅の建材を食い荒らす害虫として忌避されています。現在の建 […]
シロアリは目立った被害が出る頃には深刻な状態に陥っていることが多いため、日頃から住宅の点検が不可欠で […]
鉄骨アパートのシロアリ被害 福岡県では一戸建てを建築するときにはシロアリ対策を行うのが一般的ですが、 […]
シロアリ駆除をする場合には、一般的にイメージされる方法として建物や物に対して直接薬剤を掛ける方法があ […]
黒いシロアリもいます 白アリはすべて白いと考えている人が大半かと思いますが、実際にいる白アリは全く白 […]