先日、床下を調査したお客様からご依頼をいただき、ベイト剤(毒餌)を仕掛けに床下に入ります。


蟻道(シロアリの通り道)が土台から間柱、床下地まで喰い込んでいます。
根太と呼ばれる床下地を支える木材の食害がかなり進んでおり、床がトランポリンの様にブヨブヨしていました。



このように、蟻道に直接ベイト剤を設置する方法もあれば



蟻道には引っ掛けずに木材に設置する場合もあります。
ベイトの設置には正解がなく、シロアリが引っ掛かればそれが正解となります。
そのため、十分な経験と状況判断能力が問われます。
当社では、しろあり防除士の有資格者が作業を行いますので、ご安心ください。
床下の調査、お見積りは無料にて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。