本日は、宗像市の先日設置したベイト剤のモニタリングに来ております。

ベイト剤を設置している下部に蟻土(シロアリが盛った土)が膨らんでおり、水を運んでいるために湿っています。


新しい毒餌に交換を行います。

喫食された毒餌です。活動期ということもあり、順調に駆除へ向かっております。
Column
シロアリ被害と言えば、古い木造建築物を食い荒らされるのが一般的なイメージかと思います。セルロースを分 […]
シロアリといえば様々な種類がおり、時には私たちの生活をおびやかす存在で人間の営みに常についてまわる存 […]
木造住宅の寿命について 『日本の木造住宅の寿命は30年』と耳にした事はありませんか?実はこの30年と […]
本日は、宗像市にお住まいのお客様より、ご自宅の床下調査のご依頼を頂きましたので、行ってきました。 ま […]
春から夏にかけて活発に活動するシロアリは放置しておくと住宅に大きな被害をもたらしてしまうため、業者へ […]