本日は、宗像市の先日設置したベイト剤のモニタリングに来ております。

ベイト剤を設置している下部に蟻土(シロアリが盛った土)が膨らんでおり、水を運んでいるために湿っています。


新しい毒餌に交換を行います。

喫食された毒餌です。活動期ということもあり、順調に駆除へ向かっております。
Column
マイホームを購入したならば、気を付けなければならないのが、シロアリの存在です。一度シロアリが侵入して […]
北九州市や直方市は福岡県の北部にあり、日本国内でも比較的温暖な地域です。シロアリは一年を通して活動し […]
本日のシロアリ被害の現場では羽を生やしている最中の白蟻が・・そろそろ茶色い羽アリが郡飛する頃です。 […]
日本各地で様々な建物に多くの被害を出している白アリですが、年間でどんな活動をしているかを知ることによ […]
シロアリの羽アリが飛び立つ季節となりました。 シロアリは普段の生活ではなかなかみられない身近な生き物 […]