本日は、宗像市の先日設置したベイト剤のモニタリングに来ております。

ベイト剤を設置している下部に蟻土(シロアリが盛った土)が膨らんでおり、水を運んでいるために湿っています。


新しい毒餌に交換を行います。

喫食された毒餌です。活動期ということもあり、順調に駆除へ向かっております。
Column
シロアリ駆除のやりがいといえば、お客様が安心した顔を見れることです。 とても嬉しく思うのは、以前から […]
シロアリと湿気は密接な関係がある 湿気が高くなる夏の時期は、シロアリが住宅の床下に発生しやすいと言わ […]
一軒家に住み続けると、どうしても注意しなければならないことのひとつにシロアリ対策があります。今回は、 […]
鉄骨アパートのシロアリ被害 福岡県では一戸建てを建築するときにはシロアリ対策を行うのが一般的ですが、 […]
白アリは木材を主食とする生物で、福岡・北九州・直方などの九州地方では、主にイエシロアリとヤマトシロア […]