本日は、宗像市の先日設置したベイト剤のモニタリングに来ております。

ベイト剤を設置している下部に蟻土(シロアリが盛った土)が膨らんでおり、水を運んでいるために湿っています。


新しい毒餌に交換を行います。

喫食された毒餌です。活動期ということもあり、順調に駆除へ向かっております。
Column
シロアリに限らず、多くの生物の繁殖にはオスとメスが必要ですが、シロアリの中には、メスのみで繁殖出来る […]
弊社代表の河野の母校であります福岡県立八幡南高等学校の同窓会「南陵会」の第54回に広告協賛させていた […]
北九州市や直方市は福岡県の北部にあり、日本国内でも比較的温暖な地域です。シロアリは一年を通して活動し […]
シロアリ被害と言えば、古い木造建築物を食い荒らされるのが一般的なイメージかと思います。セルロースを分 […]
本日は、宗像市にお住まいのお客様より、ご自宅の床下調査のご依頼を頂きましたので、行ってきました。 ま […]