本日は、宗像市の先日設置したベイト剤のモニタリングに来ております。

ベイト剤を設置している下部に蟻土(シロアリが盛った土)が膨らんでおり、水を運んでいるために湿っています。


新しい毒餌に交換を行います。

喫食された毒餌です。活動期ということもあり、順調に駆除へ向かっております。
Column
北九州市や福岡市、直方市などのような住宅密集地におけるシロアリ対策について、頭を悩ませている人が多く […]
本日は「蟻道」(ぎどう)についてお話いたします。 そもそもシロアリって 「シロアリ」という言葉を知ら […]
九州地方の北部に位置している福岡県は3つの海に面しており、南部には山があります。年間を通して雨が多く […]
自分でシロアリ駆除はできますが根絶はほぼ不可能です。 シロアリの駆除は、被害が非常に小さい場合にはご […]
白アリは木材を主食とする生物で、福岡・北九州・直方などの九州地方では、主にイエシロアリとヤマトシロア […]